こちらでお世話になった支援者の方々、友人を紹介させていただきます。
また道中で知り合った方の紹介もこちらに制作する予定です。
<スポンサー>
株式会社モチヅキ 品質の評価が高い米カスケードデザイン社の日本総代理店。フィールドでの実践に則した数々のアイテムを販売しています。ご支援ありがとうございます。 | 株式会社オージーケーカブト 国産の自転車用ヘルメットメーカー。国産メーカーならではの、日本人の頭に合うヘルメットを製造販売しています。ご支援ありがとうございます。 | 株式会社モンベル 商品点数約4000点を超える日本最大のアウトドアメーカー。 ご支援ありがとうございます。 |
<途中で出会った旅人たち>
自転車世界一周取材中 2013年12月チリのビーニャ・デル・マルでお会いした周藤卓也さんのWEBサイト。走行距離はすでに11万kmを越えている大ベテランのサイクリストです。 | 『エコ』旅日記 2013年12月チリのビーニャ・デル・マルでお会いした遠藤さんのWEBサイト。定期に日本の子どもたちとskypeを通じた授業を行いながら旅をしています。 | 似顔絵ペダル2 2014年2月、トランキーロ(チリ)でお会いした水口さんのWEBサイト。似顔絵を書きながらNYまで北上する彼のブログは、漫画で旅行を描く旅というスタイル。とてもおもしろいのでぜひご一読を! |
うみたび ラフンタで出会った千春さんのサイト。サーフィンとダイビングが大好きな彼女は、世界中の海を楽しみながら旅をしています。ラフンタでは自然の中で数日間ともに過ごしました。 | 自転車で行く!世界一周旅日記 エル・チャルテンでお会いした染谷さんのWEBサイト。以前からネット上では知っていたのだけど、ようやく実際にお会いすることができました。写真がとても綺麗です。ぜひ訪れてみてください! | En route avec Tom et Flo ! ウユニ塩湖の宿アベニーダで会い、4000km以上南のトルフィンで偶然の再会したフランス人夫婦のWEBサイト。陽気な奥さんとのふたり旅はとても楽しそう。 →その後フランスを旅した際、実家に泊まらせてもらいました。ありがとう! |
Reisen mit und ohne Rad アウストラル街道スタートの地、チャイテンで出会ったドイツ人Lilliのサイト。南アメリカ大陸をぐるっと一周する壮大な旅をしています。その後、偶然カラファテでも再会しました。 | Partir les pieds devant ”自転車乗りを無料で泊めてくれる”ことで有名なトルフィンのパン屋で会い、ウシュアイアまで一緒に走ったフランス人夫婦のWEBサイト。リカンベント乗りで、下り坂で驚異的なスピードを出していました。(登りで追いついてしまうのだけど・・・) | a traveller’s footprint イスタンブールで一日だけお会いした伊藤篤史さんのブログ。すでに4万km以上を走破している伊藤さん。イスタンブールではチャリダートークで盛り上がりました。→その後、タジキスタンのドゥシャンベでも再会。中華を食べに行きました。 |
自転車世界一周TRANSIT カッパドキアのホテル、パラダイスでお会いした森林さんのブログ。カッパドキアの町で情報交換とチャリダートークに花を咲かせました。ブログは、とにかく詳細。パミールハイウェイでは、特に参考になりました。また日本で会えるのを楽しみにしています! | Fool on the Planet 18インチの折りたたみ自転車BD-1で世界一周をするチャリヨシさんのWEBサイト。どこかで会えないかな~っと思っていたところ、イスタンブールで会えるチャンスがありまして、お会いしてきました。折りたたみ自転車で世界一周することも相当にすごいけど、WEBサイトもとても作りこんであって、いつも参考にさせてもらっています。 特に自転車旅行を映像化するコンセプトは、少なくとも日本人ではチャリヨシさんが初めてかもしれません。パイオニアですね。 | Take it easy!! NEW! 昼間岳&宮崎詩織さんカップルのサイト。岳さんは以前からネットで知ってはいたのですが、テヘランで実際に会うことができました。その後ネパールでも再会。笑顔のステキなチャリダーカップルです。動画も手が込んでいてオススメ! |
Pedaling around the WORLD NEW! |
<自転車旅行の先輩方>
ようことひろの自転車ぐるぐる世界旅 夫婦それぞれ一台の自転車で世界を4年以上旅行したご夫妻のサイト。デザインや内容、どれもとっても洗練されていて素敵。いつも良い刺激を受けています。 | 日本人チャリダー 一覧 アドベンチャー・サイクリスト・メーリングリストに登録している現役日本人サイクリストの現在位置一覧です。これほど多くの日本人サイクリストが今も世界を走っています! がんばれ日本人サイクリスト! |
<知人・友人>
心の旅 伊東心さんのWEBサイト。約5年をかけ自転車で世界を一周。前回の2007年自転車横断旅行の際、イスタンブールで実際にお会いした後、2011年に日本で少しだけペアランしました。 | タンデム・トラベラーズ 青木史也・直美夫妻のサイト。約5年をかけ、タンデム自転車で世界一周を実行。東京で実際にお会いし、夫婦で自転車旅行をするためのノウハウなどをちょっとだけ聞いてきました。 | GOLCO31 世界の首都狙撃率100%を目指すゴルコさんのサイト。同じくビシュケクで同じ宿でした。日本帰国後も何度がお会いさせていただいています。 |
めっちゃ好っきゃねん単独行! ママチャリでチベットを走破した倉内さんのサイト。飽くなき冒険心を満たそうと日々課題に立ち向かう冒険家。 | とまらない好奇心 自転車ツーリングブログ とある知人を介して知り合った大島さんのサイト。自転車での南極大陸横断を目指して日夜努力している冒険家。サラリーマンとしての自転車旅行に熱意を燃やしています。 | My Itchy Feet Cycling Around the World 2011年9月世界一周に出発したケンタさんのサイト。出発直前秋葉原でお会いしましたね。英語が堪能で、ブログは日本語と英語を併記しています。 |
ゆずランド 2007年にキルギスのビシュケクでお会いした旅行者ゆずるさん。日本でも度々お会いさせていただきました。珍しい経歴を持った方です。 | GO EAST!! 2007年ユーラシア大陸横断組の岡さんのブログ。ロカ岬から東進されています。 | 手のひらの中のアジア 同じく2007年ビシュケク組のひろしさんのサイト。アジアを自転車で旅されていました。 |
世界一周☆タビフーフ とある縁があり、東京でお会いさせていただきました。僕たちの旅を応援していただいています。タビフーフご夫妻のサイトはさすが専門家だけあって、すばらしい内容です。 | 藤暁之の世界一周自転車旅行 2007年カシュガルでたまたま同じ宿に泊まり、1週間以上語り合った藤さんのサイト。アフリカ一周から南米まで、藤さんの人柄が溢れたブログです。 | IBAのAsirope放浪記 ビシュケクでともに過ごさせていただいたIBAさんのサイト。内容が濃く、読み応えがあります。 |