日本人チャリダー隊(2014年7月19日)
朝7時、マシュハドを出発する。町を出るまでGPSを使っている僕が先頭でみんなを案内。
登りもなくスムーズに進んでいく。気温はそこまで暑くないが、風向きが向かい風なのでちょっとしんどかった。
彩は体調が思わしくないようで、ペースもいつもより遅めだ。
今回、トルクメニスタンへは、日本人5人とボスニア・ヘルツェゴビナ人のダッド6人で向かうことになった。
午後2時、気温もあがり、疲れてきたので、みんなで道路下のトンネルで休憩することに。
レジャーシートを敷いて、たっぷり3時間も寝てしまった。
途中、イラン人のおじさんがみんなにジュースを振る舞ってくれた。イラン人は時々こういう親切をしてくれる。
上り坂が始まり、完全にバテバテの中、ようやく目的地の町に到着。商店で水を補給し、救急車の事務所(消防署のような)の庭のテントを張らせてもらうことにした。
イラン最後の町、サラフス(2014年7月20日)
Mazdavandの町を出発、1050mの峠を越える。峠を越えて少し走ると、今までとは風景がかわり、一気に砂漠地帯が現れる。
向かい風の40℃を越える気温。トルクメニスタンで嫌というほど体験することになる熱風を初めて浴びる。
とにかく向かい風で前に進まない。途中、日陰もない中、立ち木1本が作る極々僅かな日陰に身を寄せ体温を下げたりする。
工事中のおじさんにホースで全身に水をかけてもらい、びしょびしょになりながら、ようやくサラフスの町に到着。
ホテルは5人部屋で一人10ドル。WIFIもあってなかなかいい場所だった。
明日に備えてスーパーで買い出し、夜はファストフードでハンバーガーを食べた。
イランはハンバーガーに始まり、ハンバーガーに終わった。
トゥー・ホット!(2014年7月21日)
朝、国境が8時に開くということで、7時半に待ち合わせる。
国境は町から近い。
待合所で待つも結局9時過ぎに開いた。
イラン側では、持ち物のチェック。全部の荷物をあけるように言われるが、あまりちゃんと見てない印象。
出国スタンプをもらって、橋を渡りトルクメニスタンへ。人種ががらっと変わって面白い。
イミグレーション。仕事が非効率、非能率的で、僕たちのパスポートを持ったまま、何度も事務室に入ったり出たりしている。
事務所内で1時間以上も待機。朝イチで入国したのに、あとから入ってきたトラックドライバーが先に通される。
トラックドライバーがひと通りいなくなってから、ようやく僕たちの荷物チェック。X線を通したあとに、荷物をすべて開けられる。(じゃぁ何のためにX線に通すのか!)
チェック自体はほどなくして終わり、ようやくトルクメニスタンに入国。
関税チェックもあまりちゃんとしていなくて、現金のみの記載だった。(デジタル機器は無記入のまま)
トルクメニスタン側サラフスの町に向かう途中で闇両替、1ドル28マナト。ジュースも買う。
サラフスの町から最短ルートで幹線道路に向かう。
道が悪く、なかなか距離が稼げない。風も強い。
(トルクメニスタンでは日本の中古ママチャリが乗り回されていた。防犯登録も日本のまま)
気温も45℃を越えた、18時頃、急に胸が締め付けられるような感覚になり、呼吸が苦しくてうずくまってしまった。
何度か立ち上がって走ろうとするも、すっかり熱くなってしまった体が一向に冷めず、ふらふら。
休んでも回復の兆しがないので、しかたなく幹線道路までヒッチハイクすることに。
トルクメニスタン初日で早くも熱中症にやられてしまった…。先が思いやられる。
ヒッチハイクしたトラックは2時間ほど悪路を走って幹線道路に合流。あたりはもう真っ暗。
しかたなく幹線道路沿いのチャイハナにテントを張らせてもらう。
スーパーにビールが売っていた。一ヶ月ぶり。
中央アジアの料理、サモサも美味しかった。
↓ワンクリックの応援よろしくお願いします。↓
にほんブログ村